
病院紹介
診療案内
お知らせ
(10月 運用開始)
お知らせ R5.4.1
①オンライン資格確認「マイナ保険証」が使用できるようになりました。「マイナ保険証」を利用することで、患者様の同意があれば薬剤情報や健診情報などがオンラインで確認できるようになり、より質の高い医療の提供ができるようになります。
※今まで通りの紙・カードの保険証も使えます。
※システムの不具合などで「マイナ保険証」が使えない場合がありますので
念のため従来の保険証などもお持ちください。
※難病・こども・ひとり親等の公費医療受給者証には対応していません。
②発熱があり、外来を受診される患者様へ
【発熱外来のご案内】
対象:体温が37.0℃以上、又はかぜ症状のある方
来院される前に、まずはお電話でお問合せください。
病院についたら、院内に入る前に再度電話し、指示を受けていただき
ますようお願いします。
TEL:0596-58-3039
※携帯電話をお持ちでない患者さんは救急外来入口へ回っていただき、
入口横インターホンを押してください。
発熱や風邪症状のある方は、新型コロナウイルス感染症を疑い、一般の診療と
診察室を区別し、個人防護具(マスク・手袋・フェイスシールド・ガウンなど)
を装着して診療にあたります。
※当院は令和2年9月4日付け厚生労働省新型コロナウィルス感染症対策
推進本部事務連絡「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について」
に基づく「診療・検査医療機関」として指定された医療機関です。
指定番号 医保第06-482-224号
※令和5年5月8日より新型コロナウィルス感染症の感染法上の位置づけが
5類感染症に変更され、「診療・検査医療機関」から「外来対応医療機関」
に名称が変更されました。
③新型コロナウィルス感染対策のため、入院患者様へのご面会を制限させていただいております。ご理解・ご協力いただきますようお願い致します。
ご面会の方へお願い
熱、体調不良がある場合は面会できません
※以下の条件で面会が可能です
〇ご家族のみ
中学生以下は不可
〇週1回2名まで
〇平日14時~15時の間で15分間
〇マスク・手袋着用、手洗い、消毒をしてください
〇面会表の記入をお願いします
〇入退室時に病棟スタッフにお声がけください
※洗濯もの等の受け渡しなど、どうしても休日しか来られない場合は
14時~17時の間でお願いします。(この時の面会は不可です)
④自費でのPCR検査をしています。
下記をご一読の上お電話でお問合せください。
TEL:58-3039
新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を提供する機関が
利用者に情報提供すべき事項
(1)検査提供医療機関
名称:玉城町国民健康保険玉城病院
住所:三重県度会郡玉城町佐田881番地
●予約受付(電話相談) 月~金 9:00~16:00 (土・日・祝日は休み)
電話番号 0596-58-3039 ※メールでの対応はしておりません
●検査実施 月~金 診療時間内に予約制 (土・日・祝日は休み)
(2)自費による検査 1 回当たりの費用
●PCR検査 8,000円(税込)
(3)検査費用に含まれるサービスの内容 …検査分析(送料等別途料金はありません)
(4)検査(分析)を実施する機関…自院で実施
(5)医師による診断の有無…有り
(6)医師の診断がない場合、陽性の際に診療を受けられる提携医療機関の有無…無し(非該当)
(7)海外渡航用の陰性証明書の交付の可否…発行していません
(8)検査(分析)方法 …PCR 法
(9)検体採取方法…鼻咽頭ぬぐい液
(10)検査時間(検査結果の通知までに要する時間)
検体採取した日~翌診療日
※通知方法 電話連絡ののち請求書とともに結果通知を郵送
(11)検査人数…16 人以上/日
(12)その他の事項
・検査方法は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」 に準拠しています
・精度の確保に係る責任者を配置しています
・精度の確保に係る各種標準作業書・日誌などを作成しています
・内部精度管理を行っています
※新型コロナウィルス感染症の陰性証明書交付について
新型コロナウィルスのPCR検査は、結果が陰性でも完全に感染を否定できるものではありません。
そのため当院では陰性証明書を発行しておりません。どうかご理解いただきますよう
お願い申し上げます。
⑤PCR検査を無料で受けられる事業について
R5.5.7をもって終了しました
無症状で、感染リスクが高い環境にある等のために不安を感じている三重県在住の方
を対象とした感染拡大傾向時の一般検査事業(PCR無料化事業)は終了しました。
⑥健診・ドックの実施時に、新型コロナウィルス感染症拡大の防止のため以下の対策を行いますので、ご理解・ご協力をお願いします
